Nikon 自動車車内の犯罪を防止する特許
ニコンが自動車の乗員が車内で犯罪を起こすことを防止する特許を出願中です。 特許文献の説明・自己解釈 特許公開番号 2015-176444 公開日 2015.10.5 出願日 2014.3.17 ニコンの特許 自律走行の乗り捨てレンタルカー 車内を撮影し、違法行為を判別する 叫び声、車内の器物の取り外し 違法行為が判別された場合 画像を警察へ送信 警告メッセージ ドアの開閉をロック...
View ArticleCanon LCD拡大鏡を小型化する特許
キヤノンがLCDビューファインダを小型化する特許を出願中です。 特許文献の説明・自己解釈 特許公開番号 2015-171116 公開日 2015.9.28 出願日 2014.3.11 キヤノンの特許 タッチパネルディスプレイ タッチパネルディスプレイにファインダが触れた場合は、表示領域を変更する ファインダが離れた場合は元の全画面表示に戻す 指が触れたか、ファインダが触れたかを識別 dp0...
View ArticleRicoh ローパス効果を直感的に設定する特許
リコーがローパス効果を直感的に設定するローパスセレクターの特許を出願中です。 タッチパネルで直感的に入力 特許文献の説明・自己解釈 特許公開番号 2015-177388 公開日 2015.10.5 出願日 2014.3.17 リコーの特許 ローパスセレクター ユーザーが設定した軌跡に沿って、ローパスセレクターが駆動する ユーザーがタッチパネルで入力した軌跡に沿って、ローパスセレクターが駆動する...
View ArticleToshiba 湾曲状の反射層でテレセンを改善する特許
東芝が湾曲状の反射層でテレセンを改善する特許を出願中です。 湾曲センサー 特許文献の説明・自己解釈 特許公開番号 2015-176988 公開日 2015.10.5 出願日 2014.3.14 東芝の特許 カラーフィルターの上に湾曲状の反射層を設ける 湾曲状の反射層の焦点部に第2の反射層を設ける 東芝の特許 東芝の特許申請は湾曲状の反射層を設けてテレセンを改善した撮像素子です。...
View ArticleRicoh スマートフォンを装着するカメラの特許
リコーがスマートフォンを装着可能なカメラの特許を出願中です。 正面 背面 スマートフォンを装着した状態 特許文献の説明・自己解釈 特許公開番号 2015-184302 公開日 2015.10.22 出願日 2014.3.20 リコーの特許 カメラ背面に保持部材を設ける スマートフォンをカメラ背面に保持する リコーの特許 特許出願日はdp Quattroの発表から約一ヶ月後です。...
View ArticleOlympus テレコンによるシステム拡張の特許
オリンパスがテレコンの組み合わせによる拡張をコストアップせずに行う特許を出願中です。 コンバータの検出 特許文献の説明・自己解釈 特許公開番号 2015-184660 公開日 2015.10.22 出願日 2014.3.26 オリンパスの特許 レンズのシリアル番号を記憶する コンバータが検出されると、シリアルの一部を変更する コンバータが検出されると、カメラに送信するレンズ情報を変更する...
View ArticleSony 湾曲UV-IRCFの特許
ソニーが湾曲UV-IRCFを用いてテレセンを改善する特許を出願中です。 湾曲UV-IRCF 入射角依存性を示すグラフ 特許のフィルタの特性 特許文献の説明・自己解釈 特許公開番号 2015-184637 公開日 2015.10.2 出願日 2014.3.26 ソニーの特許 主光線入射角が周辺で大きくなる撮像光学系 周辺で厚みが増す誘電体多層膜のフィルタ(UV-IRCF) ソニーの特許...
View ArticleNikon AF補助光に対応するIRCFの特許
ニコンが赤外光方式のAF補助光に対応するIRCFの特許を出願中です。 従来のIRCFの分光感度特性 特許のIRCFの分光感度特性と、AF補助光の波長 特許文献の説明・自己解釈 特許公開番号 2015-175942 公開日 2015.10.5 出願日 2014.3.14 ニコンの特許 IRCF 660nm以上の波長範囲で、透過率が2以上の編曲点を持つ...
View ArticleFujifilm 7.8mm F2.6(1/1.2")の特許
富士フイルムが1/1.2型センサーに対応する7.8mm F2.6の特許を出願中です。 embodiment1: 7.8mm f/2.6 (1/1.2") 特許文献の説明・自己解釈 特許公開番号 2015-187699 公開日 2015.10.29 出願日 2014.3.11 実施例1 焦点距離 f=7.790mm Fno.=2.64 画角 2ω=82.0° BF=1.806mm...
View ArticleNikon 18-55mm F3.5-4.5(APS-C Mirrorless)の特許
ニコンがAPS-Cミラーレスに対応する18-55mm F3.5-4.5の特許を出願中です。 embodiment1: 18-55mm f/3.5-4.5 (APS-C Mirrorless) 特許文献の説明・自己解釈 特許公開番号 2015-191055 公開日 2015.11.2 出願日 2014.3.27 実施例1 焦点距離 f=18.50 29.99 53.29 Fno.=3.27 4.24...
View ArticleLeica 23mm F1.7(APS-C Mirrorless)の特許
LeicaがAPS-Cミラーレスに対応する23mmの特許を出願中です。 特許文献の説明・自己解釈 特許公開番号 2015-191237 公開日 2015.11.2 出願日 2014.3.28 出願人 ライカ カメラ アクチエンゲゼルシャフト 実施例 焦点距離 f=23mm Fno. 好ましくはF2.0 BF 15.7mm 全長 54mm イメージサークル 28.4mm 近距離 全長の4倍が望ましい...
View ArticleRicoh 赤外光によるピントずれを補正する特許
リコーが赤外光によるピントずれを補正する特許を出願中です。 32はAFセンサ、34はAEセンサ、13はIRセンサ 特許文献の説明・自己解釈 特許公開番号 2015-172640 公開日 2015.10.1 出願日 2014.3.1 リコーの特許 AFセンサは可視光~赤外光に分光感度特性を持つ AEセンサは可視光に分光感度特性を持つ IRセンサは赤外光に分光感度特性を持つ...
View ArticleNikon 9-30mm F3.5-5.6 VR(1")の特許
ニコンが9-30mm F3.5-5.6の特許を出願中です。 1"に対応する換算24-81mm相当の標準ズームです。 embodiment1: 1 NIKKOR 9-30mm f/3.5-5.6 VR (1") 特許文献の説明・自己解釈 特許公開番号 2015-191065 公開日 2015.11.2 出願日 2014.3.27 実施例1 焦点距離 f=9.20~29.20 Fno.=3.66 ~...
View ArticleCanon 24-300mm F4-5.6の特許
キヤノンが24-300mm F4-5.6の特許を出願中です。 embodiment1: EF 24-200mm f/4-5.6 特許文献の説明・自己解釈 特許公開番号 2015-200870 公開日 2015.11.12 出願日 2014.3.31 実施例1 ズーム比 12.14 焦点距離 24.30 99.98 294.95 Fナンバー 4.10 5.76 5.88 半画角(度) 41.68...
View ArticleRicoh 天体に特化したAFの特許
リコーが天体に特化したAFの特許を出願中です。 特許文献の説明・自己解釈 特許公開番号 2015-184614 公開日 2015.10.22 出願日 2014.3.26 リコーの特許 天体画像のサイズを検出 天体画像サイズの極小値を合焦位置とする 天体画像の中心輝度を検出 天体画像の中心輝度の極大値を合焦位置とする 天体専用 星空や夜景にはAFが合わないことが多いですね。...
View ArticlePanasonic 多層センサの効果を持つ単層センサの特許
パナソニックがフィルタ配列と演算を工夫することで、Foveonのような多層センサの効果を持った単層センサの特許を出願中です。 特許文献の説明・自己解釈 特許公開番号 2015-195550 公開日 2015.11.5 出願日 2014.8.3 パナソニックの特許 3x3 の小配列を、2x2に並べて大配列とする R、B、G、Wのカラーフィルタ WもしくはMgフィルタ...
View ArticleCanon 20-45mm F2.8-4の特許
キヤノンが20-45mm F2.8-4の特許を出願中です。 embodiment1: EF 20-45mm f/2.8-4 特許文献の説明・自己解釈 特許公開番号 2015-197593 公開日 2015.11.9 出願日 2014.4.1 実施例 ズーム比 2.25 焦点距離 f=20.00 23.60 45.00 Fno. 2.75 2.90 4.16 半画角 47.25 42.51 25.68...
View ArticleCanon 25-125mm F2.8(Super 35mm)の特許
キヤノンがスーパー35mmに対応する25-125mm F2.8の特許を出願中です。 embodiment1: 25-125mm f/2.8 (Super 35mm) 特許文献の説明・自己解釈 特許公開番号 2015-176118 公開日 2015.10.5 出願日 2014.3.18 実施例1 ズーム比 5.00 焦点距離 25.00 125.00 Fナンバー 2.90 半画角(度) 29.42...
View Article